第24回大会 in 白鷗大学

《追加掲示》

大会案内及びラウンドテーブルの概要を更新しました。

内容は以下のPDF書面2ファイルをご参照下さい。

(会員の方には既に郵送もしていますが、ご覧になられていない方はこのページでご確認下さい)

大会案内 ラウンドテーブル概要

開催日時・会場

平成31年7月6日(土)・7日(日)

白鷗大学 本キャンパス

大会参加費

会員・非会員 ¥2,000-
学部生及び栃木県内の教員(非会員) ¥1,000-

※学部生の方は学生証をご持参ください。

情報交換会

会費:¥5,000-

会場:本キャンパス内懇親会場

大会参加申し込み締め切り

①ラウンドテーブル話題提供申し込み締め切り 5月21日(火)
②大会参加事前申し込み締め切り 6月21日(金)

課題研究シンポジウム

テーマ:「これからの体育授業を考える学習評価の在り方」

<テーマ設定の趣旨>

 新学習指導要領の2020年度からの全面実施に向けて、国立教育政策研究所等において学習評価の観点や評価規準、評価方法などの検討作業が進められてきた。そして、2019(平成31)年1月21日に、これまで中央教育審議会のワーキンググループが行ってきた議論が整理された「児童生徒の学習評価の在り方について(報告)」が公表され、新学習指導要領の下での学習評価の基本的な考え方や具体的な改善の方向性が示された。観点別学習状況の評価に関しては、小・中・高等学校の各教科を通じて、「知識・技能」、「思考・判断・表現」、「主体的に学習に取り組む態度」の3つの観点から実施されることとなった。

 現時点では、学習評価に関する情報がまだ不足しているため、新学習指導要領に対応した「学習評価」の在り方について議論することには限界があるかもしれない。しかしそれでも、新学習指導要領においては、育成を目指す資質・能力(「知識及び技能」、「思考力、判断力、表現力等」、「学びに向かう力、人間性等」)が明確に示されたことから、指導と評価の一体化という観点からみても、それらの資質・能力に対応した学習評価の在り方が問われることになる。特に、新学習指導要領では、知識と技能をより関連づけた指導の充実を図ることが求められているが、その場合の知識をどのように評価するのかについては課題である。また、「学びに向かう力、人間性等」については、その評価の困難さなども指摘されている。

 そこで、第24回大会では、新学習指導要領に対応した学習評価の在り方について検討していく手がかりを得るために、「これからの体育授業を考える学習評価の在り方」をテーマとして設定することとした。

スケジュール

第1日目 平成31年7月6日(土)13:00~16:30

(会場 東館7階700教室 他)

       
理事会 11:00~12:00
受付開始 12:00~
開会行事 13:00~13:05
課題研究(基調講演) 13:05~14:00
課題研究(シンポジウム) 14:10~16:30
情報交換会 17:30~19:30

第2日目 平成31年7月7日(日)9:00~12:15

(会場 南館講義室他)

ラウンドテーブル 第Ⅰ部 9:00~10:30
ラウンドテーブル 第Ⅱ部 10:45~12:15
  • ラウンドテーブルとは、希望者が話題を提供し参加者と双方向で議論をする形式です
  • ラウンドテーブルは原則として前半後半の2回を実施していただき、参加者が2つのラウンドテーブルに参加できるようにします。演題数が一定数を超える場合はⅠ部・Ⅱ部としてプログラムを構成します
  • 話題提供者は学会員のみになります
  • 話題提供者として複数のラウンドテーブルにエントリーすることはできません
  • 実技を伴うラウンドテーブルの実施が可能ですが、体育館およびアクティブスペースにてそれぞれ一つのラウンドテーブルで使用することになります。申し込み状況によって調整を図りますのでご承知おきください
  • 話題提供の申し込みは締切期限厳守で実行委員会内田に下記のメールアドレス宛でお願いします。その後の連絡調整やお願いは現地実行委員会の石塚が担当します。
    ynrjc174@yahoo.co.jp

申し込み方法

大会参加の事前申し込みは、締め切らせていただきました。

多数のお申込みありがとうございました。

以下のQRコードあるいはURLで「申し込みフォーム」を開き、必要事項をご入力の上、お申し込みください。

https://www.office-ga.jp/jsppe2019/appl

※同フォームからの申し込みができない場合、大会受付事務局まで以下の項目を明記の上、メールにてお申し込み下さい。

jsppe2019@office-ga.jp

  1. 氏名
  2. フリガナ
  3. 参加種別(会員・非会員・栃木県内教員(非会員)・学部生 のいずれか)
  4. 所属機関(学校名等)
  5. 住所
  6. 電話番号
  7. メールアドレス
  8. ラウンドテーブル話題提供 *提供者のみ
  9. 情報交換会(懇親会)への出欠有無
  10. 宿泊希望の有無(希望の場合はホテル名、禁煙・喫煙を明記) *希望者のみ

※「申し込みフォーム」から申し込みをされた後、登録内容に変更(取消を含め)が生じた場合は、申し込みフォームからではなく、同メールアドレスまでその旨をご連絡下さい。

宿泊斡旋について (7/6宿泊のみ)

以下のホテルは、当大会参加者を対象とした優待料金をご用意しています。

定員となり次第締め切らせていただきますので、ご希望の方はお早めにお申し込み下さい。

☆エクセルイン小山

〒323-0022

栃木県小山市駅東通り2-23-7)

http://www.excelinn-oyama.com/

料金 6,500円 (シングル・朝食無料サービス/税サ込)

【駐車場】同ホテル脇平面駐車場(1泊300円/52台迄先着順/チェックイン時フロントにお申し付け下さい)

☆アイホテル小山

〒323-0023

栃木県小山市中央町3-5-11)

https://www.aihotel.jp/oyama/

料金 8,000円 (シングル・朝食無料サービス/税サ込)

【駐車場】ホテル提携コインパーキング (場所は上記ホテルサイトをご確認下さい。1泊500円/割引処理をしますので、駐車券をチェックイン時にフロントまでお持ち下さい)

宿泊申し込み締め切り:6月21日(但し定員となり次第締め切らせていただきます)

代金のお支払いについて

大会参加費 → 大会当日(7月6日)、現金にてお支払い下さい(於 大会受付窓口)

情報交換会参加費及び宿泊代 → 6月21日(金)迄に下記口座宛(振込)ご入金下さい

振込銀行口座

三井住友銀行  新座志木(ニイザシキ)支店

普通口座  0781753

オフィスGA 代表 八巻昌之(ヤマキマサユキ)

※お振込をされる方は、大会参加費について上記口座宛一緒に(合算で)ご入金いただいても結構です(受付事務局にて代金を把握し、処理いたします)

アクセス

本大会会場には駐車スペースがございませんので、公共交通機関でのご来場をお願いします。

車をご利用の場合は宿泊施設の駐車場や公共の駐車場をご利用ください。

会場:〒323-8586 栃木県小山市駅東通り2-2-2

電車でのアクセス

会場周辺地図

Google Map

実行委員会および窓口

<日本体育科教育学会 第24回大会 実行委員会>

実行委員長 内田雄三(白鷗大学)
副委員長 近藤智靖(日本体育大学)
事務局長 石塚 諭(宇都宮大学)

<大会全般及び実施内容に関するお問い合わせ>

E-Mail ynrjc174@yahoo.co.jp
電話番号 0285-22-9744(内田研究室直通)
住所 〒323-8585
栃木県小山市大行寺1,117
白鷗大学教育学部

<参加申し込み及びその手続に関するお問い合わせ>

E-Mail jsppe2019@office-ga.jp
電話番号 048-299-9701
(オフィスGA受付事務局 担当:八巻昌之)
住所 〒352-0002
埼玉県新座市東1-12-19
ホームページ https://www.office-ga.jp/

主催

主催 日本体育科教育学会
後援 白鷗大学、宇都宮大学、栃木県教育委員会、小山市教育委員会、宇都宮市教育委員会